川口歯科医師会から市民の皆様へ
会長 渡辺隆志
コロナ禍において川口市は埼玉県下で感染率が高く、我々歯科医師は診療や歯科保健事業での感染リスクに苛まれながらも、市民の健康維持に努めています。
口腔の健康を維持する(特に歯周病原菌を減らす)事は、新型コロナウイルス感染症の感染リスクと重症化を軽減するとされています。
以下の内容は、新型コロナの中等・重症感染者を積極的に受け入れている東京医科歯科大学医学部付属病院のホームページに記載されているメッセージです。口腔ケアの重要性をご理解下さい。
東京医科歯科大学の新型コロナウイルス感染症対策(PDF)
- 歯と口の健康フェスティバルを開催いたしました NEW
- 広報誌「スマイル smile」が発行されました。
- 川口市介護予防「今、おうちでできること!高齢者のためのカンタン運動」に口腔機能運動が掲載されています。動画はこちら
- 川口市のテレビ広報番組「ふれあい川口」で川口歯科医師会が紹介されました。ふれあい川口12月号テーマ「川口歯科医師会の活動紹介」
- 「防災への取り組み」を公開いたしました。
- 未就業歯科医師衛生士講習会のご案内
- リンク先に「埼玉県摂食・嚥下研究会」を追加しました。